霊山 – 三重県 – 伊賀盆地を見渡せる山 – 電車で行ける日帰りハイキングコース

東海ハイキングコース  -  霊山 – 三重県 – 伊賀盆地を見渡せる山 – 電車で行ける日帰りハイキングコース


霊山は三重県伊賀市柘植町に位置する標高約766mの山です。
本コースは柘植駅から霊山へ登り霊山寺を経て柘植駅へ戻るコースです。
柘植駅へは名古屋駅から電車で約1時間40分でアクセスできます。
登り道も下り道も険しい道が少なく、舗装された道が続き、それぞれ1時間程度の気軽な道です。
山頂からは伊賀盆地を見渡せる眺望の良く広いスペースがあるので、景色を見ながら食事を楽しむことができます。
霊山の山頂にある遺跡は最澄が創建されたと伝えられます。
また、柘植駅からは近くに別の山へのハイキングコースがあります。
当サイトでは、具体的なハイキングルート、登山時間の目安、おすすめ度、登山道の写真を掲載しています。


場所標高登山時間行きの駅帰りの駅
三重県伊賀市柘植町約766m約3.5~4.5時間柘植駅柘植駅

名所/要所キーワード:霊山寺、霊山、伊賀盆地、





目次:おすすめ度と注意点  ハイキングコース  登山コースを写真で紹介


 

霊山のおすすめ度と注意点

歩く楽しさ:★★★☆☆

道中は小川沿いの涼しい道が続き、山頂からの景色もよい。
山頂には遺跡があり、広いスペースがある。

景色の良さ:★★★★☆

景観は良い。

道の険しさ:★★★★☆

険しい道は少ない。

アクセスのよさ:★★☆☆☆

電車は1時間に1本なので事前に発着時間を確認することが望ましい。
登山口まで約30分、登山出口である霊山寺から約60分である。

混雑度合い:★★★☆☆

山頂付近は混雑する。

霊山のハイキングにおける注意点

・滑りやすい道もあるので登山靴推奨。



登山情報:2022年10月下旬

 

霊山のハイキングコース


Googleマップを開く

 

霊山の登山コースを写真で紹介

霊山

柘植駅。


霊山

タクシー乗り場もあるので登山口まで利用するのもよい。


霊山

霊山

霊山

霊山

霊山

霊山

霊山

霊山

霊山

霊山

霊山

霊山

霊山

霊山

霊山

霊山

霊山

霊山

霊山

霊山

霊山には天然記念物のイヌツゲやアセビの群生地があるようだ。


霊山

霊山

霊山

霊山

霊山の山頂に到着。


霊山

霧が多くて本日は景観が臨めなかった。


霊山

霊山

霊山

山頂遺跡。


霊山

霊山

山頂遺跡の解説。


霊山

下り道へ。


霊山

霊山

霊山

霊山

霊山

霊山

霊山

六地堂。


霊山

霊山

霊山

櫻地堂。


霊山

霊山

霊山

霊山

霊山寺。


霊山

霊山

霊山

霊山

霊山

霊山

下ると天気が晴れてきた。


霊山

霊山

ヤギがいる。


霊山

霊山