大丸山 – 神奈川県 – 横浜市最高峰の山 – 電車で行ける日帰りハイキングコース

  • URLをコピーしました!

大丸山 は神奈川県横浜市金沢区に位置する標高約157mの山です。
本コースは港南台駅から円海山の森へ入り、大丸山を通り、金沢動物園の側を通り、金沢文庫駅へと至る道です。
港南台駅や金沢文庫駅には横浜駅から電車で20~30分でアクセスでき、険しい道がほとんど無く、短時間で気軽に登れるハイキングコースです。
低山ではありますが、東京湾が見える眺めの良いポイントも多く、人も多くはないので、のんびりと歩くことができます。
道中には動物園があるほか、終点の金沢文庫は北条氏が設けた文庫や称名寺浄土庭園があります。
当サイトでは、具体的なハイキングルート、登山時間の目安、おすすめ度、登山道の写真を掲載しています。


場所標高登山時間行きの駅帰りの駅
神奈川県横浜市金沢区約157m約3.5~4時間港南台駅金沢文庫駅

名所/要所キーワード:円海山、大丸山 、金沢動物園、金沢自然公園、能見堂跡、金沢文庫、称名寺浄土庭園


大丸山 のおすすめ度と注意点

歩く楽しさ:★★★☆☆

低山ではあるが、景観が良いポイントがある。、
休憩できる場所も数多くあるので、自分のペースで歩くこともできる。
また、道中にはゾウやホッキョクグマがいる金沢動物園、終点には鎌倉時代に北条氏が設けた文書を展示している金沢文庫、北条氏ゆかりの寺院である称名寺・浄土庭園などの見所スポットがある。

景色の良さ:★★★☆☆

付近の山々や街並みを眺められるポイントがある。
大丸山の山頂からは東京湾を見ることもできる。

道の険しさ:★☆☆☆☆

なだらかな道・整備された道が大半であり、気軽に歩くことができる。

アクセスのよさ:★★★★★

港南台駅から円海山の森の山道まで約20~30分。
登山口から金沢文庫駅までは約10分でアクセスできる。

混雑度合い:★★★☆☆

登山者は多くはないが、景色の良いポイント付近は人が多い。

大丸山 のハイキングにおける注意点

・山道ではあるため、丈夫な靴が望ましい。


登山情報:2023年07月下旬

大丸山 のハイキングコース

大丸山 のハイキングコースのマップです。


大丸山 の登山コースを写真で紹介

大丸山 のハイキングコースについて、時系列に沿って、登山ルートや、道中の風景、名所などを写真で紹介します。

大丸山 のハイキング

港南台駅から円海山の森へ入る。


大丸山 のハイキング

円海山の山道へ入る。


大丸山 のハイキング

港南台駅の街並み。


大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

いっしんどう広場。



大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

なだらかな整備された道が続く。


大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

ヤマユリが咲いている。


大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

大丸山の山頂には休憩場所が整備されている。


大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

ひょうたん池。



大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

横浜横須賀道路の高架下の道。


大丸山 のハイキング

金沢動物園・金沢自然公園の方へ歩く。


大丸山 のハイキング

金沢自然公園。しだの谷へ入る。


大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

金沢動物園のにこにこプラザから出る。バス停があるので、ここから駅にアクセスできる。


大丸山 のハイキング

金沢文庫駅へ向かう。山道は金沢文庫駅の近くまで続いている。


大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

休憩できるポイント。


大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

金沢文庫の方の街並みを眺められる。


大丸山 のハイキング


大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

大丸山 のハイキング

山道から金沢文庫駅までは徒歩で約10分。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次