藤原岳・多志田山・孫太尾根は三重県いなべ市、滋賀県東近江市に位置する標高約1144mの山です。
本ルートは、三岐鉄道の西藤原駅から藤原岳へ登り、尾根を下りながら、多志田山(孫太尾根)、丸山などを越え、伊勢治田駅に至るルートになります。
多くの東海エリアから電車で日帰りで行くことができ、景色がよく登りやすいため、多くのハイキング客で賑わいます。
山からの眺望が良く、三岐鉄道沿いの田園風景や、四日市市の市街、伊勢湾を見渡すことができます。
なお、藤原岳から多志田山辺りまでは斜面がきつく、脆い砂利道なことに加え、道がわかりづらいため、登山に慣れていない方は藤原岳で元来た道で引き返すのが望ましいです。
多志田山(孫太尾根)からのルートも、景色がよいポイントがいくつもあり、多志田山(孫太尾根)辺りを越えれば、緩やかな尾根沿いの道になります。
人が多い西藤原駅から藤原岳までの登山道に比べ、人が少ないため、鹿や小鳥などを見かけることもあります。
当サイトでは、具体的なハイキングルート、登山時間の目安、おすすめ度、登山道の写真を掲載しています。
場所 | 標高 | 登山時間 | 行きの駅 | 帰りの駅 |
---|---|---|---|---|
三重県いなべ市、滋賀県東近江市 | 約1144m | 約5~6時間 | 西藤原駅 | 伊勢治田駅 |
名所/要所キーワード:藤原岳、孫太尾根、多志田山、丸山、三岐鉄道
クリックで投票 ご協力お願いします!
藤原岳・多志田山・孫太尾根のおすすめ度と注意点
歩く楽しさ:★★★☆☆
藤原岳までの道は登り道が続き、景色が良いポイントは少ないが、山頂付近に登ると絶景を眺めることができる。
山頂からの眺望はよく、三重の市街、伊勢湾、周りの壮大な山々を見渡すことができる。
藤原岳から多志田山までは中級者以上向きだが、斜面がきつい道を抜けると尾根沿いの明るい道になり、景観が良いスポットがいくつもある。
景色の良さ:★★★★★
山頂付近は眺望がよく、三重の市街や伊勢湾、壮大な山々を見渡すことができる。
藤原岳以降の道も、とても景観の良いポイントがいくつもある。
道の険しさ:★★★☆☆
藤原岳までの道はやや険しいものの、距離は長くはない。
藤原岳以降には、足場の悪い脆い斜面はあるものの、登りは少ない。
一方で、多志田山から藤原岳への方面(本ルートの反対方向)を歩く場合は、とても険しい脆い砂場が待ち受けているので注意が必要である。
アクセスのよさ:★★★☆☆
西藤原駅から登山口までは歩いて15分。
登山出口から伊勢治田駅までは歩いて35分。
登山出口付近にはコミュニティバスのバス停があるが、本数は非常に少ない。
それぞれの登山口付近には駐車場もある。
西藤原駅および伊勢治田駅の電車の本数は二時間に3本程度。(時間帯による)
混雑度合い:★★★☆☆
藤原岳までのルートは、人がとても多いことがある。
しかし、藤原岳を抜けると、伊勢治田駅までの道には人が少ない。
なお、藤原岳の山頂付近は多くの人が休憩をしていて混雑しているが、山頂から数分程度、南方向に歩けば、眺望はとても良いのに誰もいない。
藤原岳・多志田山・孫太尾根のハイキングにおける注意点
登山靴は推奨。
藤原岳以降野道を歩く場合は、登山靴は必須であり、靴底がしっかりしている靴が必要である。
また、脆い砂利道なので、トレッキングポールも所持した方が良い。
迷いやすい道なので、GPS追跡できる登山アプリや地図、コンパスが必要である。
登山情報:2020年10月下旬
藤原岳・多志田山・孫太尾根のハイキングコース
藤原岳・多志田山・孫太尾根のハイキングコースのマップです。
藤原岳・多志田山・孫太尾根の登山コースを写真で紹介
藤原岳・多志田山・孫太尾根のハイキングコースについて、時系列に沿って、登山ルートや、道中の風景、名所などを写真で紹介します。
三岐鉄道
西藤原駅
駅前にあった土生暁帝の句碑。
山への標識がある。
藤原岳登山口休憩所。駐車場がある。
登山口へ。
神武神社。
最初は緩やかな登路。
やがて少しずつ険しくなってくる。
藤原岳八合目。
藤原山荘。ここで山頂への道と、天狗岩の道に分かれる。
藤原岳の山頂。
ゆっくりと休めるスペースがある。
少し南に向かい、藤原岳を臨む。
ここからの下り坂は分かりにくいので、目印を見ながら進む。
斜面はきつく、脆い砂利道なので、要注意。
孫太根へ向かう。難路と書かれているが、治田峠の方面も脆い砂利道なのは変わらない。道が分かりにくいということか?
多志田山。
この辺りからは、緩やかな尾根の下り道。道もわかりやすく、比較的安全な道になる。
登りと、その迂回路を選ぶことができる。
丸山。
登山道を抜け、田園の街に出る。
治田城跡。
コスモスの花畑。