遠見山・宮路山・砥神山 愛知県 豊川・蒲郡の駅近の低山 三河湾を望む 電車で行ける日帰りハイキングコース


東海ハイキングコース  -  遠見山・宮路山・砥神山 愛知県 豊川・蒲郡の駅近の低山 三河湾を望む 電車で行ける日帰りハイキングコース


遠見山・宮路山・砥神山は愛知県豊川市蒲郡市に位置する標高約365mの山です。
本ルートは国府駅から東三河ふるさと公園にある遠見山へ登り、宮路山、五井山、御堂山、砥神山などの山々を経て三河大塚駅に至るルートです。
名古屋駅からバス停まで1時間以内でアクセスでき、比較的登山道が整備されている登りやすい山です。
山頂やその付近からの眺望は良く、三河湾、豊橋などの街並みを眺めることができます。
山々は名鉄とJRの路線に挟まれた低山なので、途中で登山を止めて下山して駅にアクセスすることができます。
また、蒲郡に下りれば、海岸沿いのビーチやラグーナテンボス、水族館、竹島などの観光を兼ねることができます。
当サイトでは、具体的なハイキングルート、登山時間の目安、おすすめ度、登山道の写真を掲載しています。


場所標高登山時間行きの駅帰りの駅
愛知県豊川市蒲郡市約365m約5~7時間国府駅三河大塚駅

名所/要所キーワード:東三河ふるさと公園、ツツジ園、宮路山、五井山、三河湾展望、御堂山、さがらの森、砥神山、ラグナマリーナ、ラグーナテンボス、蒲郡市竹島水族館





目次:おすすめ度と注意点  ハイキングコース  登山コースを写真で紹介


 

遠見山・宮路山・砥神山のおすすめ度と注意点

歩く楽しさ:★★★★★

山頂付近からの景色はよく、展望台があることや、テーブルやイスがあるなど、ゆっくりと休憩できる。
道中には、東三河ふるさと公園、神社、さがらの森など、特徴的なスポットを巡ることができる。
山を下りて、三河湾のビーチ、ラグーナテンボス、水族館、竹島などの観光を兼ねることができる。

景色の良さ:★★★★☆

山頂やその付近では眺望が良いスポットが多く、三河湾、豊橋などの街並みを広く眺望できる。

道の険しさ:★★☆☆☆

斜面が険しい道は限られており、気軽に登ることができる。
遠見山は東三河ふるさと公園内にあるため道は特に整備されており、砥神山付近もキャンプやアウトドア向けに整備されている。

アクセスのよさ:★★★★★

国府駅から登山口までは徒歩で約15分。
登山口から三河大塚駅までも約15分。

混雑度合い:★★★★☆

比較的多く、東三河ふるさと公園内は特に多い。

遠見山・宮路山・砥神山のハイキングにおける注意点

やや険しい場所もあるため、登山靴は推奨。



登山情報:2021年07月中旬

 

遠見山・宮路山・砥神山のハイキングコース


Googleマップを開く

コースの動画&写真


 

遠見山・宮路山・砥神山の登山コースを写真で紹介

遠見山・宮路山・砥神山

国府駅。名古屋鉄道。


遠見山・宮路山・砥神山

駅から西へ。道中にはコンビニがある。


遠見山・宮路山・砥神山

音羽川。


遠見山・宮路山・砥神山

中学校の近くには小さな花畑。


遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

登山道へ入る。


遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

東三河ふるさと公園の敷地内へ。



コースの動画&写真


遠見山・宮路山・砥神山

整備された階段。


遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

休憩できるスペースがある。


遠見山・宮路山・砥神山

軽いアップダウンを繰り返す。


遠見山・宮路山・砥神山

遠見山 展望ツツジ園。


遠見山・宮路山・砥神山

三河湾や豊川市街を臨む。


遠見山・宮路山・砥神山


コースの動画&写真


遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

宮路山への登山口。整備された道は終わり。


遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

五井山への分岐路を見落としやすく、このお地蔵の方は異なる方向への道なので引き返そう。



コースの動画&写真


遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

宮道天神社。


遠見山・宮路山・砥神山

宮道天神社の裏には、ここから富士山と思しき山を見れることを示す絵が描かれているが、無理がある。


遠見山・宮路山・砥神山

宮路山の山頂付近より。


遠見山・宮路山・砥神山


コースの動画&写真


遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

五井山へ。


遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

五井山の山頂。ここは人が比較的多い。


遠見山・宮路山・砥神山

三河湾を臨む眺望。



コースの動画&写真


遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

舗装された道路に出る。


遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

小川沿いの山道。車道を下ってもよい。


遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

本登山コースには、動物避けの格子が多い。



コースの動画&写真


遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

丹野城について詠んだ句のようだ。


遠見山・宮路山・砥神山

御堂山。



コースの動画&写真


遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

丹野城跡の説明。


遠見山・宮路山・砥神山

さがらの森へ入る。


遠見山・宮路山・砥神山


コースの動画&写真


遠見山・宮路山・砥神山

アウトドアやバーベキューができる場所。


遠見山・宮路山・砥神山

潮見展望台より。


遠見山・宮路山・砥神山

ゆうひ台より。


遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山


コースの動画&写真


遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

砥神神社奥宮。


遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

登山道を出る。


遠見山・宮路山・砥神山

この場所からの景色もよい。


遠見山・宮路山・砥神山


コースの動画&写真


遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

遠見山・宮路山・砥神山

三河大塚駅。


コースの動画&写真







東海ハイキングコース  -  遠見山・宮路山・砥神山 愛知県 豊川・蒲郡の駅近の低山 三河湾を望む 電車で行ける日帰りハイキングコース


関連記事

額堂山・観音山 愛知県 鳥川ホタルの里へ至る道 電車で行ける日帰りハイキングコース
霊山 三重県 伊賀盆地を見渡せる山 電車で行ける日帰りハイキングコース
桑谷山・最明山・山中城 愛知県 三河湾を展望できる山 電車で行ける日帰りハイキングコース
吉祥山 愛知県 気軽に登れる景観のよい道 電車で行ける日帰りハイキングコース
定光寺・山星山・高根山 愛知県 健康の道 電車で行ける日帰りハイキングコース
猿啄城跡・迫間城跡・明王山 岐阜県 気軽な山 360度パノラマ景観 電車で行ける日帰りハイキングコース
南木曽岳、摩利支天 長野県 上の原コース 南木曽駅からのルート 電車で行ける日帰りハイキングコース
道樹山・大谷山・弥勒山・池田富士 愛知県 岐阜県 定光寺駅から多治見駅へ抜ける道 電車で行ける日帰りハイキングコース
鳩吹山・大平山 愛知県 カタクリと桜 電車で行ける日帰りハイキングコース
尾張本宮山・尾張富士相澤山経由 愛知県 名古屋から近い気軽な景観のよい山 電車で行ける日帰りハイキングコース
道樹山・大谷山・弥勒山 愛知県 岐阜県 古虎渓駅からのルート 名古屋に近い人気の山 電車で行ける日帰りハイキングコース
釈迦ヶ岳・竜ヶ岳 三重県 岩ヶ峰尾根ルートと金山尾根ルート 電車とバスで行ける日帰りハイキングコース
納古山、遠見山 岐阜県 飛騨川と360度パノラマ景観 電車で行ける日帰りハイキングコース
羽黒山・観音山・関富士 三重県 関宿を歩く道 電車で行ける日帰りハイキングコース
湯の山温泉御在所岳 三重県 中登山道、一ノ谷登山道 電車とバスで行ける日帰りハイキングコース
松明峠・座談山・神石山 愛知県 静岡県 豊橋の気軽な低山 浜名湖を臨む 電車で行ける日帰りハイキングコース
石津御嶽・美濃松山・多度峡 三重県 気軽に登れる木曽三川の展望と尾根道  電車で行ける日帰りハイキングコース
東谷山・古墳巡り 愛知県 名古屋で一番高い山、歴史感じる古墳群 電車で行ける日帰りハイキングコース
岐阜城・金華山 岐阜県 粕森公園・水道山・馬の背登山道コース 電車とバスで行ける日帰りハイキングコース
千鳥山・百々ヶ峰 岐阜県 長良川を臨む 気軽で眺望が良い山 電車とバスで行ける日帰りハイキングコース
太尾山城・佐和山城・彦根 滋賀県 琵琶湖と彦根の眺望 電車で行ける日帰りハイキングコース
入道ヶ岳・鎌ヶ岳 三重県 広大な景色、尾根と岩場の道 電車とバスで行ける日帰りハイキングコース
尾張本宮山・尾張富士 愛知県の気軽に登れるパノラマ景観の山 電車で行ける日帰りハイキングコース
猿投山・物見山 愛知県 雄大なパノラマと巨岩 電車で行ける日帰りハイキングコース
藤原岳・孫太尾根 三重県 滋賀県 花の百名山 電車で行ける日帰りハイキングコース
関ヶ原の山 明神山・松尾山 岐阜県 電車で行ける日帰りハイキングコース
鳩吹山・犬山城 岐阜県 木曽川を臨む景色の良い山 電車で行ける日帰りハイキングコース
琵琶湖の絶景 伊吹山 滋賀県 岐阜県 電車とバスで行ける日帰りハイキングコース
壮大な高原 霊仙山・経塚山 滋賀県 電車とバスで行ける日帰りハイキングコース