吉祥山は愛知県豊橋市石巻西川町に位置する標高約382mの山です。
本コースは江島駅から豊川を超え、牟呂用水沿いを歩き、登山口からAコースで吉祥山へ登り、Cコースで下り、江島駅に戻るルートです。
江島駅へは名古屋から約1時間40分であり、JRの「新城・本長篠往復きっぷ」でお得に行くこともができます。
山頂までの距離も比較的短く、休憩できるスポットも多いので、初心者や子ども連れでも気軽に登ることができるハイキングコースです。
吉祥山は古くから地元の人の生活に利用されてきた山であり、山頂からの景色はよく、シイの大木や小川沿いの涼しい道、景色の良い開けた道があります。
中世には山の中腹に大きな寺院である今水寺があり、山頂には奥の院として吉祥天女がまつられ、それが吉祥山の名前の由来となったそうです。
当サイトでは、具体的なハイキングルート、登山時間の目安、おすすめ度、登山道の写真を掲載しています。
場所 | 標高 | 登山時間 | 行きの駅 | 帰りの駅 |
---|---|---|---|---|
愛知県豊橋市石巻西川町 | 約382m | 約3.5~4時間 | 江島駅 | 江島駅 |
名所/要所キーワード:吉祥山、ふれあいの森 、豊川、牟呂用水、吉祥天女の祠
吉祥山のおすすめ度と注意点
歩く楽しさ:★★★☆☆
山頂も景色がよく、アザミなどの花木があるので蝶々や花蜂、トンボが飛び交っていた。
木々に覆われた道が多いが、景観の良い開けた場所や小川沿いの涼しい道もある。
駅から登山口まで遠いのが難点だか、車道を逸れて歩くと、用水沿いの道や和やかな田園風景の道を歩くこともできる。
また、道沿いにはお好み焼き屋やレストランもあるほか、江島駅から徒歩15分にはJAグリーンセンターがあり、野菜を直売している。
江島駅のJR飯田線には豊川稲荷に近い豊川駅や長篠城で有名な長篠城駅もあるので他の駅へ立ち寄るのもよい。
景色の良さ:★★★☆☆
山頂付近や、途中に開けた場所があるので三河湾、奥三河の山々、南アルプスの山並み、周囲の集落や豊橋方面を見渡すことができる。
道の険しさ:★☆☆☆☆
登道は緩やかであり、険しい道は山頂付近のごく一部である。
途中でベンチもあるので自分のペースで歩くことができる。
アクセスのよさ:★★★★☆
江島駅から登山口まで約50分程度。
江島駅の電車本数は1時間に1〜2本である。
電車を待つときには、江島橋から江島駅と反対方向に徒歩10分程度でファミリーマートやJAグリーンセンターがあるので時間を潰すこともできる。
混雑度合い:★★☆☆☆
人は少なくはない。
車が停められる場所から約1〜2時間で登れるので軽装の人やトレイルランナーなども登っている。
吉祥山のハイキングにおける注意点
・小川沿いの道などの滑りやすい道もあるので、登山靴やラバーの丈夫な靴を推奨。
登山情報:2022年08月下旬
吉祥山のハイキングコース
吉祥山のハイキングコースのマップです。
吉祥山の登山コースを写真で紹介
吉祥山のハイキングコースについて、時系列に沿って、登山ルートや、道中の風景、名所などを写真で紹介します。
江島駅。
江島橋を渡る。
豊川を見渡す。
豊川。
牟呂用水。
牟呂用水沿いを歩く。
美しい田園風景の道。
吉祥山登山口へ。
登山口には駐車場がある。
吉祥山登山口。
景色の良いポイント。
吉祥山の山頂へ。
下り道へ。
吉祥天女の祠。
休憩所。
登山口を出る。