百蔵山・扇山 ハイキングコース 山梨県


関東ハイキングコース  -  百蔵山・扇山 ハイキングコース 山梨県


百蔵山・扇山は山梨県大月市に位置する標高約1138mの山です。
本ルートは、猿橋駅から百蔵山を経て扇山へ行き、鳥沢駅へと下るルートです。
多くの首都圏エリアから日帰りで行くことができる、山々に囲まれたハイキングコースです。
百蔵山から扇山に向かう道は険しい道が連続するので、登山初心者は百蔵山から駅へ引き返すのが無難です。
また、山々に囲まれた自然豊かな地域なので、別の山々へと向かうこともできます。
当サイトでは、具体的なハイキングルート、登山時間の目安、おすすめ度、登山道の写真を掲載しています。


場所標高登山時間行きの駅帰りの駅
山梨県大月市約1138m約5.5~7時間猿橋駅鳥沢駅

名所/要所キーワード:百蔵山、扇山、梨ノ木平





目次:おすすめ度  ハイキングコース  登山コースを写真で紹介


 

百蔵山・扇山のおすすめ度

歩く楽しさ:★★★☆☆

山梨県だが、都心からも日帰りで行くことができるハイキングコース。
百蔵山から扇山に道が険しく、登山初心者は百蔵山から引き返すのがよい。

景色の良さ:★★★☆☆

頂上からは山梨県の山々が見渡せる。富士山も見えるらしい。
(写真を撮影した日は残念ながら視界不良だった)

道の険しさ:★★★★★

険しい。百蔵山から扇山へ向かう最後の道は、険しい道が連続する。
体力だけでなく精神力も必要かもしれない。

アクセスのよさ:★★★☆☆

猿橋駅から30分程歩いて山道へ入る。
帰りも山道から出て30分程歩いて鳥沢駅へ至る。
駅から山道の近くまでバスはあるが本数が少ない。

混雑度合い:★★★★☆

やや登山者は多い。


登山情報:2015年03月下旬

 

百蔵山・扇山のハイキングコース


写真ギャラリー


 

百蔵山・扇山の登山コースを写真で紹介

百蔵山・扇山

猿橋駅。


百蔵山・扇山

国道沿いを歩く。標識もあるので迷うことは無い。


百蔵山・扇山


百蔵山・扇山


百蔵山・扇山

山々に囲まれた、のどかな道。


百蔵山・扇山


百蔵山・扇山


百蔵山・扇山

やがて山道へと入る。


百蔵山・扇山


百蔵山・扇山


百蔵山・扇山


百蔵山・扇山

険しい道もあるが、百蔵山までは比較的楽。


百蔵山・扇山


百蔵山・扇山


百蔵山・扇山

百蔵山。景色も良く、ゆっくりと休める広場がある。


百蔵山・扇山


百蔵山・扇山


百蔵山・扇山

次は問題の扇山。扇山までの道のりは非常に険しい。


百蔵山・扇山

「登ったと思ったらまだ先がある」パターンの繰り返し。


百蔵山・扇山


百蔵山・扇山


百蔵山・扇山

扇山山頂。


百蔵山・扇山

ここも景色が良く、ゆっくりと休める広場がある。


百蔵山・扇山

あとは下り。


百蔵山・扇山


百蔵山・扇山


百蔵山・扇山


百蔵山・扇山

山道を出て30分程歩けば駅に到着する。


写真ギャラリー







関東ハイキングコース  -  百蔵山・扇山 ハイキングコース 山梨県


関連記事

生藤山・三国山 ハイキングコース 東京都 神奈川県
浅間山 ハイキングコース 長野県 群馬県
赤城山(黒檜山-駒ケ岳) ハイキングコース 群馬県
鍋割山 ハイキングコース 神奈川県
塔ノ岳 ハイキングコース 神奈川県
大岳山・鋸山・御岳山 ハイキングコース 東京都
大山 ハイキングコース 神奈川県
鐘撞堂山 ハイキングコース 埼玉県
岩殿山 ハイキングコース 山梨県
奈良倉山・鶴寝山 ハイキングコース 山梨県
武甲山 ハイキングコース 埼玉県
二子山(雌山雄山) ハイキングコース 埼玉県
伊豆ケ岳・高畑山 ハイキングコース 埼玉県