地蔵峰・唐沢山・熊笹山・板当山は東京都八王子市に位置する標高約340mの山です。
本コースは高尾駅から八王子城跡ハイキングコース入口を通り、地蔵峰、太鼓曲輪ノ頭、熊笹山、北高尾富士見台、板当山を通り、日影バス停の方へ下り、高尾駅へ至るコースです。
高尾駅には東京駅や横浜駅から電車で約1時間でアクセスでき、高尾駅の周りにはスーパーや飲食店等があります。
登山道はアップダウンが多く、険しい道もあるため、中級者向きの登山道です。
本コースでは板当山から山を下りましたが、更に西にある堂所山や陣馬山などの八王子の山々へ向かうこともできます。
当サイトでは、具体的なハイキングルート、登山時間の目安、おすすめ度、登山道の写真を掲載しています。
場所 | 標高 | 登山時間 | 行きの駅 | 帰りの駅 |
---|---|---|---|---|
東京都八王子市 | 約340m | 約4~4.5時間 | 高尾駅 | 高尾駅 |
名所/要所キーワード:八王子城跡ハイキングコース、北高尾山稜、地蔵峰、唐沢山、太鼓曲輪ノ頭、熊笹山、北高尾富士見台、杉沢の頭(峰ドッケ)、高ドッケ、板当山
地蔵峰・唐沢山・熊笹山・板当山のおすすめ度と注意点
歩く楽しさ:★★☆☆☆
アップダウンが多いため、体力作りの登山者や、多くの山々を縦走したい人にとってはおすすめである。
山の麓には花木が多い道があり、花木を鑑賞しながら、ゆったりと田舎の道を歩くことができる。
景色の良さ:★★☆☆☆
景観の良いポイントは少ない。
道の険しさ:★★★★☆
アップダウンが多く、傾斜がある険しい道も多い。
草木に覆われた道は無く、歩きやすい。
アクセスのよさ:★★★★☆
高尾駅から八王子城跡ハイキングコース入口まで約20~30分。
板当山の登山口の近くには日影バス停があり、バスで高尾駅に向かうことができる。
日影バス停から高尾駅までは徒歩で約50分でアクセスできる。
混雑度合い:★★☆☆☆
八王子の山々ではあるが、登山者は多くはない。
地蔵峰・唐沢山・熊笹山・板当山のハイキングにおける注意点
・険しい道や滑りやすい道もあるので登山靴が望ましい。
登山情報:2023年04月上旬
地蔵峰・唐沢山・熊笹山・板当山のハイキングコース
地蔵峰・唐沢山・熊笹山・板当山のハイキングコースのマップです。
地蔵峰・唐沢山・熊笹山・板当山の登山コースを写真で紹介
地蔵峰・唐沢山・熊笹山・板当山のハイキングコースについて、時系列に沿って、登山ルートや、道中の風景、名所などを写真で紹介します。
高尾駅。近くにはスーパーやドラッグストアがある。
スーパー等がある南出口から出ると、正名山地蔵院 大光寺を通り、駅の北西へ向かう。
アヤメの花々。
路線沿いを歩く。
JR路線の上を通る。
八王子城跡ハイキングコース入口へ。
中央自動車道の高架下が見える。
早速、険しい道に入る。
地蔵峰。
地蔵峰から太鼓曲輪ノ頭へ向かう。
アップダウンが続く。
太鼓曲輪ノ頭。
熊笹山へ向かう。
熊笹山の山頂。標高530m。
熊笹山から北高尾富士見台へ向かう。
八王子の街の眺め。
北高尾富士見台。
山々の眺望が臨める。
アップダウンが続く。
ここが杉沢の頭(峰ドッケ)である。
高ドッケの方へ向かう。険しい道がある。
高ドッケ。
板当山の山頂。
ここから山を下る。体力や時間があれば、堂所山へ向かうこともできる。
小下沢の小川。
爽やかな小川沿いに歩く。
日影バス停が見える。
日影バス停からバスで高尾駅に行くこともできる。今回は歩いて高尾駅へ向かう。
マス釣場。
閑静な田舎の道。車通りも少なく、ゆったりと歩くことができる。
この道沿いには、多くの花木を鑑賞しながら歩くことが出来る。
不思議なオブジェクト。
枝垂れ桜もある。