塔ノ岳 ハイキングコース 神奈川県


関東ハイキングコース  -  塔ノ岳 ハイキングコース 神奈川県


塔ノ岳は神奈川県丹沢山地の南部に位置する標高約1491mの山です。
本コースは渋沢駅からバスで大倉バス停へ行き、塔ノ岳へ登り、バス停へ戻る道になります。
多くの首都圏エリアから日帰りで行くことができ、景色の良いハイキングコースです。
登山道にも特色があり、壮大な景色が見渡せ、広い空が見えるのは大きな魅力です。
登りきり、南には神奈川の町々・相模湾、西には富士山や丹沢の山々を眺望できることは大きな達成感になります。
近くには鍋割山や他の山々があり、コースへ加えることができます。
当サイトでは、具体的なハイキングルート、登山時間の目安、おすすめ度、登山道の写真を掲載しています。


場所標高登山時間行きの駅帰りの駅
神奈川県丹沢山地の南部約1491m約5.5~7時間渋沢駅
->大倉バス停
大倉バス停
->渋沢駅

名所/要所キーワード:秦野戸川公園、堀山茶屋、花立山荘、塔ノ岳





目次:おすすめ度  ハイキングコース  登山コースを写真で紹介


 

塔ノ岳のおすすめ度

歩く楽しさ:★★★★★

特色がある道であり、景色もとてもよい。
景色の良い場所で休憩したり、茶屋で休むこともできる。

景色の良さ:★★★★★

頂上は絶景であり、道中でも景色は非常に良い。
頂上では、南には神奈川の町々・相模湾、西には富士山や丹沢の山々を眺望できることは大きな達成感になる。

道の険しさ:★★★☆☆

最初こそ、なだらかなものの、途中からは階段や急な斜面も多い。
また、幅が狭い道も所々にある。
ただし平坦な道もあり、休憩場所も多く、茶屋もあるので、自分のペースで歩くことが可能である。

アクセスのよさ:★★★★☆

電車とバスで行くことができる。
渋沢駅北口からバスで大倉バス停まで。
バス停からは直ぐに登山入口に入れる。
電車の本数も多く、バスも1時間に2~4本は出ている。

混雑度合い:★★★★★

土日祝日は登山者が非常に多い。
初心者から上級者まで登っている。団体さんも多い。


登山情報:2014年09月下旬

 

塔ノ岳のハイキングコース


写真ギャラリー


 

塔ノ岳の登山コースを写真で紹介

塔ノ岳

大倉バス停から出発。近くには大きな公園がある。登山入口への標識があるので迷うことはない。


塔ノ岳

最初は森の中を歩く。木板で整備された道が所々にある。


塔ノ岳

整備された登山道。


塔ノ岳


塔ノ岳

休める場所が所々にある。


塔ノ岳


塔ノ岳


塔ノ岳


塔ノ岳

堀山茶屋。


塔ノ岳

1時間ほど歩くと森を抜ける。広い空が見える道も多い。


塔ノ岳

険しい岩道を進む。


塔ノ岳

眺望がとてもよい。


塔ノ岳


塔ノ岳

この道は広い空を見渡せることも大きな魅力。けっこう風が強い。


塔ノ岳

途中で後ろを振り返ると――。相模湾まで見える。


塔ノ岳


塔ノ岳

花立山荘。山荘も数か所ある。


塔ノ岳

頂上が見えてきた。


塔ノ岳

歩くこと約3時間。頂上。


塔ノ岳

周りに広がる山々。富士山が見える。


塔ノ岳


塔ノ岳


塔ノ岳


塔ノ岳

あとは来た道を戻るだけ。壮大な景色を見渡しながら下ることができる。


写真ギャラリー







関東ハイキングコース  -  塔ノ岳 ハイキングコース 神奈川県


関連記事

生藤山・三国山 ハイキングコース 東京都 神奈川県
浅間山 ハイキングコース 長野県 群馬県
赤城山(黒檜山-駒ケ岳) ハイキングコース 群馬県
鍋割山 ハイキングコース 神奈川県
大岳山・鋸山・御岳山 ハイキングコース 東京都
大山 ハイキングコース 神奈川県
鐘撞堂山 ハイキングコース 埼玉県
岩殿山 ハイキングコース 山梨県
奈良倉山・鶴寝山 ハイキングコース 山梨県
武甲山 ハイキングコース 埼玉県
百蔵山・扇山 ハイキングコース 山梨県
二子山(雌山雄山) ハイキングコース 埼玉県
伊豆ケ岳・高畑山 ハイキングコース 埼玉県