高取山・念仏山・弘法山は神奈川県伊勢原市、愛甲郡に位置する標高約706mの山です。
本コースは鶴巻温泉駅から登山道へ入り、吾妻山を超えて善波山(名古木浅間山)と念仏山を越えて高取山へ登り、高取山から引き返して弘法山へ登り、東海大学前駅へ至るコースです。
鶴巻温泉駅には横浜駅から電車で約1時間でアクセスできるほか、伊勢原駅や海老名駅から直ぐにアクセスすることができる低山の登山コースです。
弘法山の山頂は景観がよく、子ども連れや軽装でも気軽に森林浴を楽しめる山のため、とても人気のある山です。
山頂には弘法大師が祀られており、弘法大師の伝説がある乳の井戸があるほか、桜の名所としても有名であり、弘法山公園内には2000本の桜があるそうです。
念仏山や高取山は一部急な登りがあるものの、気軽に登れる山であり、登山者やトレイルランナーで賑わいます。
また、鶴巻温泉には旅館や日帰り温泉、無料の足湯もあるので、鶴巻温泉をゴール地点にしてハイキングの汗を流すのもよいでしょう。
当サイトでは、具体的なハイキングルート、登山時間の目安、おすすめ度、登山道の写真を掲載しています。
場所 | 標高 | 登山時間 | 行きの駅 | 帰りの駅 |
---|---|---|---|---|
神奈川県伊勢原市、愛甲郡 | 約706m | 約3.5~4.5時間 | 鶴巻温泉駅 | 東海大学前駅 |
名所/要所キーワード:鶴巻温泉、吾妻山、善波山、名古木浅間山、念仏山、谷戸ノ頭、高取山、弘法山
高取山・念仏山・弘法山のおすすめ度と注意点
歩く楽しさ:★★★★☆
低山ではあるが、森林に囲まれたなだらかな道から岩場の急斜面など、変化に富んだ道である。
念仏山や弘法山の山頂は景観はよく、休憩できるスポットもあるので、休憩したり食事をすることができる。
山の麓には鶴巻温泉があるほか、秦野駅まで行けば物産センターもある。
景色の良さ:★★★☆☆
念仏山や弘法山の山頂は景観はよく、市街や山々を見渡すことができる。
高取山の山頂からの景観はよくないが、周りには景観が良いスポットがある。
道の険しさ:★★★☆☆
全体的に登山道がよく整備されており初心者でも登りやすい。
念仏山から高取山までは急な斜面の道もある。
アクセスのよさ:★★★★★
鶴巻温泉駅から登山口までは約15分、東海大学前から登山口までは約20分。
秦野駅から弘法山の登山口までアクセスすることもできる。
混雑度合い:★★★★☆
弘法山までのルートは桜のシーズンということもあり、朝から昼にかけて驚くべきほどに混んでいる。
念仏山や弘法山のルートは、それほどには混んでいない。
高取山・念仏山・弘法山のハイキングにおける注意点
・念仏山や弘法山の道は急な斜面があるので、登山靴は必要であり、登山に慣れていない人はトレッキングポールもあった方が良い。
登山情報:2023年04月上旬
高取山・念仏山・弘法山のハイキングコース
高取山・念仏山・弘法山のハイキングコースのマップです。
高取山・念仏山・弘法山の登山コースを写真で紹介
高取山・念仏山・弘法山のハイキングコースについて、時系列に沿って、登山ルートや、道中の風景、名所などを写真で紹介します。
鶴巻温泉駅。
山に向かう道の近くには温泉施設がある。
東名高速道路の橋を通る。
東名高速道路。
豊かな田園と山々に囲まれた住宅街から吾妻山への山道へ入る。
登り道へ入る。登山客がとても多い。
吾妻山の山頂近くからの景観はよい。
吾妻山の山頂。
吾妻山には多くの登山客で賑わう。
山を少し下る。
下りや上りのアップダウンがあるが、整備された歩きやすい道が続く。
秦野市と伊勢原市の境にある善波峠。ここから弘法山へ向かい、鶴巻温泉駅や秦野駅へ行くこともできる。
善波峠には6基の石仏があり、その中には聖徳太子が刻まれた珍しいものがあるらしい。
1800年代に旅人の峠越えの安全のために道標として建てられた、善波峠の御夜燈。
善波峠から大山に続く山道へ向かう。時間的に大山までは厳しいので、高取山を目標地とする。
クリスマスローズの種類の花に見える。
善波峠から高取山への道は、すれ違う人が随分と減った。トレイルランナーとはよくすれ違う。
歩きやすい道が続く。
念仏山の山頂へ到着。
念仏山からは花々と町々を臨める。
念仏山から下り、高取山へ向かう。
険しい道もある。
フユザクラの花だと思われる。
ミヤマシキミの花々が咲いている。
やや険しい道などを通る。
高取山までの険しい道を上る。
高取山の山頂。
大山へ向かうこともできる。
善波峠へ戻り、弘法山へと向かう。
弘法山への道の途中には自動販売機もある。
豊かな山々と田園の風景を臨む。
この季節はアヤメ科のシャガの花が咲いている。
弘法山へ。
弘法山の山頂。桜の名所として有名らしい。
弘法山からは景色もよく、軽装の人々など、様々な人々が訪れている。
弘法山の大師堂。
弘法大師が祀られている。
弘法山から鶴巻温泉駅へと向かう。秦野駅へと向かう道もある。
山道を抜け、舗装された道路へ。