日野岳・醍醐寺は京都府宇治市、京都市伏見区に位置する標高約373mの山です。
本コースは六地蔵駅から日野岳と山頂付近の醍醐寺薬師(上醍醐寺)を経て、山の麓にある下醍醐寺へと下り、醍醐駅へ至る道になります。
多くの関西エリアから日帰りで行くことができます。
景色が良い場所は少ないですが、日野岳のパノラマ岩からは京都の町並みを眺めることができます。
醍醐寺に立ち寄ることができるなど、仏教に関係するスポットがいくつもあり特色がある道です。
醍醐寺は世界遺産にも登録されている仏教寺院であり、五重塔や絵画をはじめとする数々の国宝・重要文化財が保管されています。
ただし、醍醐寺に至るまでの登山道はやや険しく、道もわかりづらいため、中級者向けです。
当サイトでは、具体的なハイキングルート、登山時間の目安、おすすめ度、登山道の写真を掲載しています。
場所 | 標高 | 登山時間 | 行きの駅 | 帰りの駅 |
---|---|---|---|---|
京都府宇治市、京都市伏見区 | 約373m | 約4~5時間 | 六地蔵駅 | 醍醐駅 |
名所/要所キーワード:日野薬寺、方丈の庵跡、パノラマ岩、供水院、日野岳、ゆうれい峠、醍醐山、醍醐寺薬師、醍醐寺、醍醐水、仁王門
日野岳・醍醐寺のおすすめ度
歩く楽しさ:★★★☆☆
醍醐寺などの仏教に関係するスポットを通る特色ある道。
日野岳・醍醐寺に至るまでの道はわかりづらく倒木が多くて歩きづらいのが難点。
景色の良さ:★★☆☆☆
眺望が良い場所が少ないが、パノラマ岩からは街を眺望できる。
道の険しさ:★★★★☆
道はやや険しく、何よりもわかりづらいので注意が必要。
アクセスのよさ:★★★★★
行きは六地蔵駅、帰りは醍醐駅。
行きは六地蔵から登山口までは歩いて約30分。
登山口の近くにバス停(日野誕生院)があるが、本数は少ない。
帰りは、醍醐寺を出て、醍醐駅までは約15分。
混雑度合い:★★☆☆☆
人はあまり見なかった。
醍醐寺の付近は人が多い。
登山情報:2015年10月下旬
日野岳・醍醐寺のハイキングコース
日野岳・醍醐寺のハイキングコースのマップです。
日野岳・醍醐寺の登山コースを写真で紹介
日野岳・醍醐寺のハイキングコースについて、時系列に沿って、登山ルートや、道中の風景、名所などを写真で紹介します。
登山口まで道路を30分程歩く。
登山口の近くにバス停はあるが、本数は少ない。
登山口の近くにはマップ。日野の里山探索~山歩き~。いくつもの山道があることがわかる。
方丈の庵跡。
分かれ道を左へ。道がわかりづらいので気を付けて登る必要がある。
日野岳。
パノラマ岩から街並みを見渡せる。
京都の町並みを眺めることができる。
ゆうれい峠。分かれ道を右へ。
わかりづらい道があるが、枝にかけてある印や幹のペンキを参考に歩く。
この石標識があれば道は合っている。
頂上らしいが、山の名前が無い。
下り道。
醍醐寺薬師。ここで左に曲がれば、醍醐寺を経て醍醐駅へ行ける。
醍醐水。蛇口があり水を飲むことができる。
階段を下り続ける。
女人堂。入山口付近。
醍醐寺仁王門。ここから駅までは15分程。