東京駅から約2時間で行ける日帰りハイキングルートの一覧


Home  -  東京駅から約2時間で行ける日帰りハイキングルートの一覧

東京駅から約2時間でアクセスできるハイキングルートを紹介します。電車のみ、または電車とバスで行くことができる日帰り登山コースです。
各リンクからは、具体的なハイキングルートとアクセス方法、登山道の写真、登山時間、険しさ、おすすめ度などをご覧いただけます。
子ども連れでも登ることができる初心者向きの気軽な山から、やや登山時間が長い中級車向けの山まで、様々な山々をご確認いただけます。



 

大山 神奈川県

大山は神奈川県 伊勢原市・秦野市・厚木市に位置する標高1252mの山。ハイキングコースは3.5~4時間程度。
気軽に行くことができる道であり、山頂からの眺めは良い。登山道がいくつもあり、行き帰りで別のルートを選ぶことができる。ロープウェイ駅周りにはお土産屋や軽食店があり、観光としてもよい。

大山のハイキングコース紹介

 

武甲山 埼玉県

武甲山は埼玉県 秩父郡に位置する標高1304mの山。ハイキングコースは5.5~6時間程度。
武甲山は遠くからも目立つ山であり、登ることに達成感がある。頂上からは秩父を広見渡すことができる。

武甲山のハイキングコース紹介

 

二子山(雌山雄山) 埼玉県

二子山(雌山雄山)は埼玉県 秩父郡に位置する標高882mの山。ハイキングコースは2~3時間程度。
やや険しいが、登山時間としては短く、やや山に慣れている人であれば気軽に行くことができる。山頂からは、武甲山が目前にそびえ、秩父市街を見渡すことができる。

二子山(雌山雄山)のハイキングコース紹介

 

伊豆ケ岳・高畑山 埼玉県

伊豆ケ岳・高畑山は埼玉県 飯能市に位置する標高850mの山。ハイキングコースは5~6時間程度。
鎖場や雑木林の道、お寺など、特色のあるハイキングルート。

伊豆ケ岳・高畑山のハイキングコース紹介

 

大岳山・鋸山・御岳山 東京都

大岳山・鋸山・御岳山は東京都 西多摩郡 檜原村に位置する標高1266mの山。ハイキングコースは6~7.5時間程度。
山頂からは山々を見渡すことができる。道中には大きな神社、天狗岩の鎖場、小川沿いの爽やかな道、滝など特色溢れる道。

大岳山・鋸山・御岳山のハイキングコース紹介

 

生藤山・三国山 東京都

生藤山・三国山は東京都 西多摩郡、神奈川県 相模市に位置する標高990mの山。ハイキングコースは4~5時間程度。
周りの環境や景色は特色があり、歩くのは飽きない。

生藤山・三国山のハイキングコース紹介

 

百蔵山・扇山 山梨県

百蔵山・扇山は山梨県 大月市に位置する標高1138mの山。ハイキングコースは5.5~7時間程度。
山梨県だが、都心からも日帰りで行くことができるハイキングコース。百蔵山から扇山に道が険しく、登山初心者は百蔵山から引き返すのがよい。

百蔵山・扇山のハイキングコース紹介




Home  -  東京駅から約2時間で行ける日帰りハイキングルートの一覧


関連記事

名古屋駅から30分以内で行ける日帰りハイキングルートの一覧
名古屋駅から1時間以内で行ける日帰りハイキングルートの一覧
名古屋駅から1.5時間以内で行ける日帰りハイキングルートの一覧
大阪駅から1時間以内で行ける日帰りハイキングルートの一覧
大阪駅から約1時間少しで行ける日帰りハイキングルートの一覧
大阪駅から1.5時間以内で行ける日帰りハイキングルートの一覧
京都駅から30分以内で行ける日帰りハイキングルートの一覧
京都駅から1時間以内で行ける日帰りハイキングルートの一覧
京都から約2時間で行ける日帰りハイキングルートの一覧
東京駅から1.5時間以内で行ける日帰りハイキングルートの一覧
横浜駅から1.5時間以内で行ける日帰りハイキングルートの一覧
横浜から約2時間で行ける日帰りハイキングルートの一覧