滋賀県のハイキングコースの動画一覧

  • URLをコピーしました!
三重県、滋賀県のハイキングルートの動画一覧を紹介します。
主に電車とバスで行くことができる登山初心者や中級者のためのハイキングコースです。
写真とは違い、ハイキングルートについて、より具体的なイメージを確認することができます。

藤原岳・多志田山・孫太尾根のハイキングルートを動画で紹介

本ルートは、三岐鉄道の西藤原駅から藤原岳へ登り、尾根を下りながら、多志田山(孫太尾根)、丸山などを越え、伊勢治田駅に至るルートになります。
多くの東海エリアから電車で日帰りで行くことができ、景色がよく登りやすいため、多くのハイキング客で賑わいます。
山からの眺望が良く、三岐鉄道沿いの田園風景や、四日市市の市街、伊勢湾を見渡すことができます。
なお、藤原岳から多志田山辺りまでは斜面がきつく、脆い砂利道なことに加え、道がわかりづらいため、登山に慣れていない方は藤原岳で元来た道で引き返すのが望ましいです。
多志田山(孫太尾根)からのルートも、景色がよいポイントがいくつもあり、多志田山(孫太尾根)辺りを越えれば、緩やかな尾根沿いの道になります。
人が多い西藤原駅から藤原岳までの登山道に比べ、人が少ないため、鹿や小鳥などを見かけることもあります。


場所標高登山時間行きの駅帰りの駅
三重県いなべ市、滋賀県東近江市約1144m約5~6時間西藤原駅伊勢治田駅

名所/要所キーワード:
藤原岳、孫太尾根、多志田山、丸山、三岐鉄道





太尾山城・佐和山城・彦根のハイキングルートを動画で紹介

本ルートは米原駅から太尾山(太尾山城跡)に登り、 菖蒲嶽への尾根道を越えて彦根市街に下り、佐和山(佐和山城跡)に登り、彦根駅に至るハイキングルートです。
名古屋駅から1時間少し、岐阜駅からは30分程度でアクセスでき、初心者や子ども連れでも気軽に登ることができる山です。
低山ですが、見晴らしがとても良く、太尾山から菖蒲嶽への尾根沿いの道からは米原市街と琵琶湖を見渡すことができ、佐和山からは彦根市街と琵琶湖を広く見渡すことができます。
また、佐和山城や龍潭寺、彦根城など、石田三成や井伊直政、井伊直弼などにゆかりがあるスポットであり、歴史好きにもおすすめです。
さらに、周辺にある彦根城や夢京橋キャッスルロード、芹川けやき道、琵琶湖などで観光を楽しむ こともできます。 


場所標高登山時間行きの駅帰りの駅
滋賀県米原市彦根市約295m約3~5時間米原駅彦根駅

名所/要所キーワード:
湯谷神社、太尾山城跡、菖蒲嶽、摺針峠望湖堂碑、佐和山城跡、龍潭寺、石田三成公像、彦根藩主井伊家墓所、琵琶湖、彦根城、芹川けやき道、琵琶湖





伊吹山のハイキングルートを動画で紹介

本コースは、近江長岡駅から伊吹山登山口バス停で降り、伊吹山へ登り、伊吹山登山口バス停まで下るルートです。なお、伊吹山登山口バス停までは、滋賀県の長浜駅からのバスも走っている時期があるようです。
伊吹山は滋賀県の最高峰であり、地質は古生代の石灰岩層であるため、ウミウリやフズリナの化石が見られるそうです。歴史にまつわる山でもあり、ヤマトタケルノミコトは伊吹山の荒神を退治に出掛けたとき、白猪(大蛇)が現れたという伝説もあります。更に、山岳仏教聖地として修験の霊場となったほか、戦国時代には京極氏の城が築かれました。
山道は終始眺望がよく、琵琶湖や長浜の方までの広大な景色とともに歩くことができ、山頂では琵琶湖や岐阜の方面、滋賀北部の山々を広く見渡せます。所々に岩や地蔵、植物の群生地などの見所や、山頂に飲食店やお土産屋などがあり、食事やソフトクリームなどを食することができます。
難点としては、本登山道は木々で覆われていない道のため、夏場などの気温が高い日はとても暑いということです。登る体力よりも、暑さによって体力が削られ、熱中症の危険もあります。夏は朝早く登るなどの注意が必要です。


場所標高登山時間行きの駅帰りの駅
滋賀県米原市、岐阜県揖斐郡・不破郡約1377m約5~6.5時間近江長岡駅近江長岡駅

名所/要所キーワード:
三之宮神社、弥勒堂、伊吹山、徳ぞが山、ヤマトタケルノミコト像、覚心堂、伊吹薬草の里文化センター、薬草風呂、ケカチの水、上平寺城、信長の薬草園





霊仙山・経塚山のハイキングルートを動画で紹介

本コースは、醒ヶ井駅から乗合タクシー「まいちゃん号」で醒井養鱒場へ行き、登山道から汗拭峠を通り、経塚山・霊仙山に登り、柏原駅へ至るルートです。榑ヶ畑登登山道と柏原登山道になります。
霊仙山という名前は、平安時代の法相宗の僧であり日本で唯一の三蔵法師である霊仙を由来とするという説があります。「花の百名山」の1つでもあり、山の上部には石灰岩などの岩石が多く露出しています。
醒井養鱒場から登山道まではなだらかな登りの舗装道路が続きますが、汗拭峠から見晴台までは険しい道が続きます。やがて180度見渡せる山の斜面の道に入り、疲れを吹き飛ばしてくれます。登りきると広い高原のような美しい場所が広がっています。涼しい風と琵琶湖まで見える景色に加え、遠くには壮大な山々の大パノラマが広がっています。経塚山・霊仙山まではしばらく時間がかかりますが、それらの景色を見ながら歩くのは苦にならず、休憩するのも絶好な場所です。遠くには鹿の群れを見ることもできます。
なお、土質が崩れやすい急な斜面や濡れて滑りやすい道があるので注意して歩く必要があります。


場所標高登山時間行きの駅帰りの駅
滋賀県米原市・犬上郡多賀町約1084m約6~7.5時間醒井駅柏原駅

名所/要所キーワード:
醒井養鱒場、汗拭き峠、お虎ヶ池、経塚山、霊仙山






堂満峠(北比良峠・金糞峠)のハイキングルートを動画で紹介

本コースは、比良駅から北比良峠と金糞峠を経て、堂満岳へ行くコースになります。
堂満岳の別名は、近江八景の「比良の暮雪」にちなみ暮雪山とも呼ばれています。
登山道の周りには釈迦峠などの山々があり別のコースへも入れます。
登山道の景色は特色があり、眺望もよく、ハイキングに適した山です。
多くの関西エリアから早朝から出発すれば、日帰りで行くことができます。


場所標高登山時間行きの駅帰りの駅
滋賀県大津市南比良・北比良約1057m約6.5~8時間比良駅比良駅

名所/要所キーワード:
近江八景、暮雪山、釈迦峠、堂満岳、琵琶湖、北比良峠、ノタノホリ





よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次